盂蘭盆会「夏まつり」

 令和7年次の盂蘭盆会は式典に加えて、夏まつりを行いました。
 担当の中紀支部では、「家族そろって教会に参拝して頂きたい」「家族みんなでご先祖様にご供養ができるといいな」といった願いが話し合われ、大人も子どもも楽しめるように企画しました。
2階の研修室では「おかしつり」「ローリングゲーム」「かたぬき」「スライムづくり」のコーナーを1階法座席横の庭では「スーパーボールすくい」のコーナーを設置しました。
 夏まつりは式典後に実施したにもかかわらず、90名近い方が参加してくださいました。
 子どもたちはもちろんのこと、大人も子ども心で楽しんでくださっていました。

<スライムづくり>
<かたぬき>
<ローリングゲーム>
<おかしつり>

 設置した各コーナーは、中紀支部の青年婦人部さんが子どもさんやご主人さんといった家族と共に手分けして担当し、運営してくれました。今までは、参加者としてきて下さっていた方たちが、今回はみなさんのために喜んで頂こうと取り組んでくれている姿が輝いていました。

<スーパーボールすくい>
<じゃんけん列車>

 フィナーレの「じゃんけん列車」の時間でも50名近い方が残ってくれていて、法座席で和歌山教会サンガが心ひとつにつながりました。

 優勝者は和北支部の少年部さんでした。
 その他にも教会長さんがくじ引きを行って下さり、中紀支部が一丸となって用意した景品がたくさんの方に送られました。
 みなさんの喜びの姿がご先祖様への何よりもの供養となった1日だったのではないかと思います。

カテゴリー

関連記事

  • 教会行事

    収穫祭

    梅雨が明け、本格的な夏がやってきました。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか?   和歌山教会では、教会の敷地内の一画を …

  • 教会行事

    涅槃会

  • 教会行事

    新年のごあいさつ

     あけましておめでとうございます。 本年、和歌山教会は発足60周年を迎えさせていただきます。これも偏に、歴代の教会長さまはじめ、幹部の皆 …