それからの畑

以前ご紹介させて頂いていた教会の畑では、11月にさつまいもの収穫が終わりました。

今年は例年より梅雨の時期の雨量が少なく、日照りが多かったため、いつもより少ない収穫になりましたが、甘くておいしい鳴門金時と安納芋の2種類が収穫できました。

1115日の開祖さま生誕会には、早速、収穫できたサツマイモを蒸かして、お供えする事が出来ました。

12月に入って、畑では今年も玉ねぎの苗を植えて、これから来年の収穫までみなさんで楽しみにお世話をしていきます。合掌



 

カテゴリー

関連記事

  • 教会行事

    「収穫祭2023」

    今年も、梅雨入りの少し前に和歌山教会の小さな畑に、さつまいもの苗を植え付けました。毎日、教会のみなさまが、水やりをして、大切に育ててくだ …

  • 教会行事

    降誕会

  • 教会行事

    和歌山城 清掃奉仕

    コロナ禍により、4年ぶりという言葉をよく耳にしますが、その4年ぶりに新宗連県協議会活動の一環で和歌山城内の公園の清掃奉仕を、総勢44名の …