青年の日 紀南支部

今年は、青年の日の取り組みとしまして、SDGsについてよく知り実践することを目的として、

『節電、節水』を各家庭で取り組むことにしました。

青年部でチラシを作成し、お手取りにまわらせて頂きました。

これからも日常の生活の中でSDGsを意識し、継続して実践させて頂きます。

 

 

<実践した方の感想>

・説明を聞くまではSDGsを知らない人がほとんどでした。(一般)

・チラシを配る事でみなさん意識して取り組みをして下さった。

(コンセントをこまめに抜く、ふろ水を洗濯に使う、電気を消す、など)

・少年部の方は「環境にやさしい取り組み」の中で実践されている方が多かった。

カテゴリー

関連記事

  • 青年部

    青年の日 中紀支部

    中紀支部の青年の日は、「煙樹ヶ浜海岸の清掃奉仕」をさせて頂きました。 観光客の多い浜ではなく、釣りの人がよく利用する浜で清掃をさせて頂き …

  • 青年部

    クリスマス会

    2022年12月18日(日)10時半~12時 少年部クリスマス会が行われました。 昨年に引き続き感染対策を行い、工夫を凝らして開催させて …

  • 青年部

    ゆめポッケ発送式

    和歌山教会では青年の日の平和学習を皮切りに「ゆめポッケ」に取り組みました。 平和学習では「戦争」「難民」について学び、具体的にできること …