和歌山城 清掃奉仕

コロナ禍により、4年ぶりという言葉をよく耳にしますが、その4年ぶりに新宗連県協議会活動の一環で和歌山城内の公園の清掃奉仕を、総勢44名の方と実施させていただきました。秋晴れのすがすがしい晴天に恵まれて、5班に分かれての清掃と昼食をとりながらの交流会。みなさん異口同音に体を動かした後の食事は本当においしいと笑顔で話されていました。
この夏の猛暑で枯れ葉が落ちているのか不安でしたが、満杯のゴミ袋が山のように集められまた。
最後はみなさんの集合写真を撮り、来年も集う約束を口々にして、解散となりました。
最後に、清掃用具の貸与並びに清掃場所の提供をしていただきました和歌山市整備企画課さまに感謝申しあげます。

カテゴリー

関連記事

  • 教会行事

    一食地域貢献プロジェクトの報告会

    開祖さまの生誕会の式典の後、時間を頂いて、一食地域貢献プロジェクトの報告会を執り行わせていただきました。昨年に引き続き、白浜のレスキュー …

  • 教会行事

    会長先生お立ち寄り

    例年よりも早く桜が咲き始めた3月25日 会長先生が26年ぶりに和歌山教会へお越しくださいました。 今回は佳重奥さまとご一緒で、ご夫婦仲良 …

  • 教会行事

    開祖さま生誕会

    11月15日 開祖さま生誕会を迎えさせていただきました。11月1日より、開祖さま・脇祖さまの貴重な収蔵資料が展示されている中、生誕会を迎 …