日本の伝統

今年、会長先生より、日本の伝統を受け継ぎ、大切にしていくことを教えて頂き、

和歌山教会では、四季折々の伝統的な行事を大切にし、

玄関前に雛祭りには、お内裏様・お雛様、端午の節句には兜を飾り、

参拝に来られた会員さんをお迎えさせて頂いています。合掌



 

カテゴリー

関連記事

  • 教会行事

    新年のごあいさつ

     あけましておめでとうございます。 本年、和歌山教会は発足60周年を迎えさせていただきます。これも偏に、歴代の教会長さまはじめ、幹部の皆 …

  • 教会行事

    青年の日 2017 in 和歌山

    平成29年5月21日(日)夏のような陽気になったこの日、第48回青年の日が開催されました。 和歌山教会では、JR和歌山駅前にて一食ユニセ …

  • 教会行事

    御親教

    令和 6 年1月7日 御親教の式典が本部インターネット配信に準じて執り行われました。今年初めての式典に教会へお参りに来られた会員の皆さん …