降誕会

新緑がきれいな季節になりました。

4月8日、和歌山教会では降誕会の式典を執り行いました。

会長先生より、

釈尊降誕会にあたり、釈尊の教えを頂いている私たちは、これからも釈尊の教えが行きわたり、今回のウクライナのような問題が起こらない、そういう世界にすべく精進させて頂くことを教えて頂きました。

当日の式典にあわせ、和歌山教会では今年初めて沿道に花御堂を設置しました。

道行く方々、ご近所の方々へ、誕生仏に甘茶を灌いで頂き、メッセージカードと甘茶のティ―パックをお渡し、降誕会についてお伝えさせて頂きました。合掌

 

 

 

カテゴリー

関連記事

  • 教会行事

    それからの畑

    以前ご紹介させて頂いていた教会の畑では、11月にさつまいもの収穫が終わりました。 今年は例年より梅雨の時期の雨量が少なく、日照りが多かっ …

  • 教会行事

    御親教

    令和 6 年1月7日 御親教の式典が本部インターネット配信に準じて執り行われました。今年初めての式典に教会へお参りに来られた会員の皆さん …

  • 教会行事

    「収穫祭2023」

    今年も、梅雨入りの少し前に和歌山教会の小さな畑に、さつまいもの苗を植え付けました。毎日、教会のみなさまが、水やりをして、大切に育ててくだ …